オンライン面談は、ご自宅等の静かでプライバシーが確保できる場所で行うことを前提条件としております。
従いまして、上記環境で利用される端末(パソコン、タブレット等)にZoomのアプリケーションソフト(最新版)をインストールしておいてください。
Zoomアプリケーションソフトのダウンロード先URL : https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
なお、上記環境で利用される端末(パソコン、タブレット等)にカメラ、マイク、スピーカが装備されていない場合はインストール前までにご購入していただき、端末(パソコン、タブレット等)に各機器(カメラ、マイク、スピーカ)を接続してください。
Amazon等で「USBカメラ_マイク内蔵」、「パソコンスピーカー」で検索いただくと数多くの機器が販売されておりますので、ご利用される端末のインターフェース(ほとんどがUSB、3.5mmミニジャック)に合わせてご購入願います。
余談ですが、画素数が多くカメラ画角が狭いほど被写体がシャープになりますので細く見られたい方にはお勧めです(笑)
更に背景画像はスッキリした壁一面(カレンダー等が壁に無い無背景)だと被写体がハッキリと表示されるため印象に残りやすいと言われています。
上記ダウンロード先URLの画面下部の「ミーティングクライアント」を選択(クリック)します。
ご利用される端末に応じたアプリケーションソフトの「ダウンロード」を選択(クリック)します。
なお、本説明はWindowsパソコンを例としているため「ミーティング用Zoomクライアント」を選択(クリック)しています。
ダウンロードされたファイル(ZoomInstaller)を選択(クリック)すると自動的にインストールが開始されます。
「サインイン」を選択(クリック)します。
「無料でサインアップ」を選択(クリック)します。
ご自身の生年月日からはじまる各個人情報を入力後、「サインアップ」を選択(クリック)すると、登録したメールアドレスに確認メールが届きます。
届いた確認メール(本文)の「アカウントをアクティベート」を選択(クリック)します。
氏名とパスワードを入力して「続ける」を選択(クリック)します。
「私はロボットではありません」にチェックマークを入れて「手順をスキップする」を選択(クリック)します。
「Zoomミーティングを今すぐ開始」を選択(クリック)します。
正常にインストールされるとZoom画面が表示されます。
お見合い開始時間の10分前になりましたら、会員ページ(トップ画面上部)の「ZOOMお見合い一覧」を選択(クリック)します。
該当するお見合いの「Zoomお見合い」を選択(クリック)します。
身だしなみの確認後、「ZOOMお見合いを始める」を選択(クリック)するとお見合い開始となります。
お見合いは最大1時間を目途に終了し、各自退室してください。
「ミーティングを起動」を選択(クリック)します。
なお、端末の設定内容により、「ミーティングを起動」を選択(クリック)されなくても自動的にZoomアプリケーションが起動される場合もあります。
画面左下の「ミュート解除」と「ビデオの開始」を選択(クリック)して音声通信と画像通信をできる状態にします。
マイクアイコンおよびカメラアイコンに赤色の斜線がある場合は、相手に音声と画像が出力されませんので注意してください。
ZOOMお見合いが終了しましたら、画面右下の「退出」を選択(クリック)後、「ミーティングを退出」を選択(クリック)して終了します。